少しホッとした飼い主
先月の15日深夜クリームが突然フラフラとたてなくなり
目を見ると眼振(がんしん)という瞳がずっと左右に動く症状が見られ
慌てて夜間救急病院にいったものの・・
「原因不明」(とはいえ、いわゆる前庭疾患のようです)
いろいろと検査はしたけど、特に問題はないようで
後は「脳か心臓に何かあるかですね」
と言われましたが
「この年では検査(MRI)での全身麻酔のリスクもあります。」
と言われ、いろいろと悩んでいました・・・
Facebookでお友達になった方から
「犬の整体・リンパマッサージ」なるものに行ってみたところ
犬の体の構造や、ツボも教えてもらって
先生が施術してすぐに
クリームの動きが速くなり、
発作以来腰をかがめていたようなのに
まっすぐ腰高に戻り
甘えたり、あちこちクンクンしに歩き回ったり
元気になって超ビックリ(゜Д゜)
勧められた時は、「え!?ホント!?」
って半信半疑だったんですが、こんな奇跡みたいなことが目前で起こるとは!!!(o゜▽゜)
先生は、もうけ主義の方でなく、ご自身のワンちゃんが亡くなる前に立てなくなり
整体でなんとか自立歩行を復活させた経験から
人間の整体もやっておられるようですが、口コミからからワンコ整体のお客様が増えたような方でした。
「飼い主さんが毎日犬を撫でる代わりにやってください。」
と言われ、
毎日、クリームとオトモダチに施術をしている飼い主ですが
2人とも元気で、しかも若返ったんです!!!!
お散歩も、ウキウキと
お昼寝もニンマリと
ドッグカフェにも行ってしまいました
これから毎日、ワンコ整体がんばるぞーーーー(≧∇≦)
うちの母に言ったら
「私にもやってほしいくらいよ(笑)」
と言ってました!!
残念ながら人間の施術は習わなかったのでした~(_ _)
また調子が悪くなったら先生のとこに行こうね、クリーム
目を見ると眼振(がんしん)という瞳がずっと左右に動く症状が見られ
慌てて夜間救急病院にいったものの・・
「原因不明」(とはいえ、いわゆる前庭疾患のようです)
いろいろと検査はしたけど、特に問題はないようで
後は「脳か心臓に何かあるかですね」
と言われましたが
「この年では検査(MRI)での全身麻酔のリスクもあります。」
と言われ、いろいろと悩んでいました・・・
Facebookでお友達になった方から
「犬の整体・リンパマッサージ」なるものに行ってみたところ
犬の体の構造や、ツボも教えてもらって
先生が施術してすぐに
クリームの動きが速くなり、
発作以来腰をかがめていたようなのに
まっすぐ腰高に戻り
甘えたり、あちこちクンクンしに歩き回ったり
元気になって超ビックリ(゜Д゜)
勧められた時は、「え!?ホント!?」
って半信半疑だったんですが、こんな奇跡みたいなことが目前で起こるとは!!!(o゜▽゜)
先生は、もうけ主義の方でなく、ご自身のワンちゃんが亡くなる前に立てなくなり
整体でなんとか自立歩行を復活させた経験から
人間の整体もやっておられるようですが、口コミからからワンコ整体のお客様が増えたような方でした。
「飼い主さんが毎日犬を撫でる代わりにやってください。」
と言われ、
毎日、クリームとオトモダチに施術をしている飼い主ですが
2人とも元気で、しかも若返ったんです!!!!

お散歩も、ウキウキと

お昼寝もニンマリと

ドッグカフェにも行ってしまいました

これから毎日、ワンコ整体がんばるぞーーーー(≧∇≦)
うちの母に言ったら
「私にもやってほしいくらいよ(笑)」
と言ってました!!
残念ながら人間の施術は習わなかったのでした~(_ _)
また調子が悪くなったら先生のとこに行こうね、クリーム

この記事へのコメント
eriさん愛の整体が効果覿面☆本当に良かった。
シニア犬との暮らしは心配がつきものですが、少しでも長く、元気にハッピーに過ごせますように。
パセリもお顔まわりの白髪(と体重)が増えて。。。寝てばっかりでブヒちゃん状態です(--;
そうなんです!
ワンコ整体の即効性に驚きです!!!
シニア犬との暮らしは本当に心配ばかりですが
若返った2人を見るとすっごくハッピーです(*´艸`)
パセリちゃん、ワイヤーだから多少の白髪は目立ちませんよ~(ノ^^)ノ
シニア犬ってホントよく寝てますよねww
うちもですよ!寝るのが仕事みたいです~(*´艸`)
眼振ビックリするよね(>_<)
クーも最後は眼振がおきちゃって
それから一気に悪くなってった気がします。
でも整体の威力すご~~~い
調子よくなってほんとよかったです♪
クリちゃんもオトモダチも
eriさんの愛のゴッドハンドで
これからもますます元気になってね
くり子は極度のお外恐怖症になってしまい、
全く歩きたがらないの
猫飼ってる友達がドッグレスキューって言う
パッチれめでぃをくれたけど、
効果あるのかなぁ~
今日はあまり嫌がらなかったドッグランに
連れてってみようと思います。。。
クーちゃんも眼振が!!
本当に驚きました。そのまま死んでしまうのかと思いました・・
シニア犬ではやっぱり経験している飼い主さんが多く
動揺していたけれど、皆さんのお話を伺ってだいぶ落ち着きました><
全身麻酔が怖いので、MRIはとりあえずやってませんが
整体ですごく元気になったので、ちょっとホッとしています^^
くり子ちゃん、どうしてお外嫌いに!?
暑いからかしら??
あんなに夜のお散歩好きだったのに。。
ドッグランなら思い切り走れるから楽しめるね!!