ちょこっと 先日土日に、ちょこっとお出かけしました(^w^) 美味しいものを食べて お散歩いっぱいして お守り買って楽しかったなー♪ 最近、よく歩くオトモダチのおかげで、 山も好きになったけど やっぱり海はやめられなーい\(^o^)/ クリームも歩かせた方が下… トラックバック:0 コメント:2 2015年03月08日 続きを読むread more
ヒューヒュー? オトモダチのオッパイの下のシコリは 組織が取りづらいので、検査ができないそうで、 小さいのでレーザーで取ることもできるとか。 日帰りで帰られるし、そうしようかな・・と思っていた矢先・・ 2日前からたまにくしゃみをしたり「ヒューヒュー」と呼吸が苦しそうなオトモダチ … トラックバック:0 コメント:0 2014年10月21日 続きを読むread more
ご褒美♪ご褒美♪ オトモダチのシコリはまだハッキリしませんが・・ とりあえず、低血糖はインシュリンの量を減らして落ち着いた模様・・ 現金にも元気になった気分のオトモダチは お出かけでドッグカフェの近くに行ったら もう「直行~ッ!!!」 てな、感じで飼い主を引っ張ってゆきます・・ … トラックバック:0 コメント:0 2014年10月10日 続きを読むread more
まだまだ続く オトモダチの術後、具合もようやくよくなり インシュリン注射の恐怖も1回タイプに変えて なんとか落ち着いてきたかな?と思った矢先・・ 左脇の下にあるオッパイの下に小さなシコリを発見 ついこの間はなかったのに・・ 組織検査をしてもらったものの ろく… トラックバック:0 コメント:4 2014年09月29日 続きを読むread more
オトモダチのその後 8月中旬に飼い主が、簡単な手術をして 次の週にはオトモダチが手術・・ 今年の夏はツライっす さて、オトモダチは、術後の経過もよく まだエリザベスカラーはつけていますがちょっとホッとしています\(^O^)/ お腹の包… トラックバック:0 コメント:4 2014年08月25日 続きを読むread more
赤ちゃんなシニア犬たち インシュリンの量も安定してきて すっかり元の元気さを取り戻したオトモダチ 来月中旬過ぎについにお腹を取ることに決定しました 脇の下に脂肪腫もみつけた飼い主は それも獣医さんに訴えたところ 一緒に取ることに 子宮も卵巣も取って… トラックバック:0 コメント:2 2014年07月26日 続きを読むread more
相次ぐ不調~ GW前にオトモダチが気管支炎になり 左耳がジュクジュクして 「あら~大丈夫」 と看病していた飼い主。 オトモダチ本人は意外と元気で お散歩もオヤツクレクレもいつもと同じ感じ・・ でも「フゴ-」とか「ヒュー」と苦しそうに呼吸をする発作が止まらず … トラックバック:0 コメント:6 2014年05月13日 続きを読むread more
階段をのぼる犬 クリームのために 初めはダックスだし、腰のためにソファやベッド用の階段を買ったんだけど 目が悪くなって、その前に階段の存在を知っていたから 訓練しなくても上れるのがスゴイです(ノ^^)ノ もちろん会議室事務所にも設置 上った後は … トラックバック:0 コメント:4 2014年04月22日 続きを読むread more
遊ばれた犬 この2,3月は仕事の傍ら、確定申告もあったり・・ ブログ放置気味でした あと仕事ばかりで2人の画像がない・・・のもありました(ノД`) ところが 先日夜なべ作業で申請時に提出する確認資料にふせんを貼っておりましたら 「ん?」 なんと、 … トラックバック:0 コメント:6 2014年03月29日 続きを読むread more
雪でも歩いたよ! お目々が悪くなって 雪が積もると歩きづらいのか 雪の日はお散歩はダッコだったクリーム でも きれいな新雪のところは 飼い主の手を叩く音で 歩けたよ~ 余裕でバタバタ~(ちょ… トラックバック:0 コメント:4 2014年03月04日 続きを読むread more
幸せな光景 クリームとオトモダチ。 女同士なので、仲良い感じが普段はしませんが・・ オヤツの取り合いで吠えたりしてますが・・・(♀ってコワイ) 「ん」 「寄り添ってる」 飼い… トラックバック:0 コメント:4 2014年02月10日 続きを読むread more
訴える犬 クリームの目が見えなくなってから 2階のベッドから1階の台所まで 水を飲みに降りるのが億劫になったようで 夜中、突如「ムク」と起き 舌をペロペロしたり、 飼い主の顔の近くに来て「ジー」と見つめたり 布団を鼻でツンツン(^^)♂♂して 「水ちょうだい… トラックバック:0 コメント:4 2014年01月28日 続きを読むread more
お正月だけど・・ ブログ更新怠っていました・・が 実はクリスマスイブの日に飼い主の父が他界してしまいました・・ 去年脳梗塞をやってから、何度も危ない時を乗り越えて やっと自宅に帰ってきたのですが、まさか突然、本当に驚きました、、、 イブの日からは、 駆け込みの仕事をこなしながら … トラックバック:0 コメント:10 2014年01月01日 続きを読むread more
紅葉が綺麗ですね♪ 秋は寒いし。。日も短い。。 で年末近くて忙しい。。 となんだか凹みがちな季節ですが(秋生まれでも秋が嫌いな飼い主) それでも。やっぱり! 紅葉は綺麗ですね~ って実は、つい最近まで紅葉に興味なかったのですが、 … トラックバック:0 コメント:6 2013年11月21日 続きを読むread more
3連休は・・ この前の3連休は 雨ばかりでしたね・・ オトモダチが来てからは 雨でもお散歩敢行 てな、感じで、がんばりました(ただし、オネーチャンの都合により夕方とか夜でしたが・・) 実はオネーチャンは、家電ネット販売のDMでうっかり … トラックバック:0 コメント:6 2013年11月08日 続きを読むread more
すっかり秋ですね~♪ 台風がいなくなったら、すっかり秋っぽくなりましたね~♪ お空の星たちも位置が高~くなった気がします ワンコたちも丸まって寝ている時が多く パソコンを打ちながら 「ポーン」と膝掛けをなげる(10年間やっていたら、見事命中するテクが磨かれました・・・{%… トラックバック:0 コメント:6 2013年10月29日 続きを読むread more
涼しくなりましたね♪ 台風が去った後から ずいぶん涼しくなりましたね 暑くなっても湿度がないから過ごしやすいです クリームも涼しくなったので お散歩もサクサク歩いてくれます。 段差も「ジャンプ」と言うと 鼻で高さ… トラックバック:0 コメント:6 2013年10月01日 続きを読むread more
圧迫される飼い主 6月に作業場を近所に移転してから 夕方散歩もかねて作業場にクリームとオトモダチと移動することが多くなりました 夏はオトモダチの2時間散歩で死にそうでしたが、 最近、涼しくなったし、オトモダチも作業場でオヤツをもらえるのが楽しみらしく だいぶショ… トラックバック:0 コメント:2 2013年09月21日 続きを読むread more
ササミじゃないよ 前回の続き 海に行った後は、今度は高原にあるテーマパークです ワンコOKなので、去年も行きました。 去年はクジャクと異種交流したオトモダチ 今年は・・・ オトモダチは入… トラックバック:0 コメント:4 2013年08月21日 続きを読むread more
蒸し暑いよ~ 夜も蒸し暑くて寝苦しいですね 昨晩、そこまで暑くないかな、、とエアコンを1時間タイマーで寝たら 明け方「暑い~」 と目が覚め、横のクリームを見たら 「ハアハア」 言ってました{%泣くwebry… トラックバック:0 コメント:2 2013年08月05日 続きを読むread more
お、親子!? 最近、 クリームとオトモダチと散歩していると 「親子なんですか!?」 とよく聞かれる飼い主(汗 えええ クリーム=血統書つきMダックス オトモダチ=柴犬と洋犬(ラブ?)のMIX ってワンちゃん飼っている人なら違う犬種ってわ… トラックバック:0 コメント:4 2013年07月13日 続きを読むread more